2021年11月13日(土)
【終了しました】
2021年総会決議日本反核法律家協会総会・意見交換会「朝鮮半島の非核化のために」 2021年意見交換会問題提起 |
||
2021年9月2日(木)18:00~20:00
【終了しました】核フォーラム「解説・核兵器禁止条約(第3回)」 後日視聴を希望される方は、件名「9/2核フォーラム視聴希望」として、メール本文にお名前、ご所属、送信先メールアドレス、ご連絡先電話番号を明記の上こちらまで。 シリーズ第1回 資料 シリーズ第2回 報告者資料 コメンテーター資料 シリーズ第3回 報告者資料 コメンテーター資料 |
||
2021年7月8日(木)18:00~20:00
【終了しました】核フォーラム「ICJ核兵器勧告的意見25周年特別企画」 後日視聴を希望される方は、件名「7/8核フォーラム視聴希望」として、メール本文にお名前、ご所属、送信先メールアドレス、ご連絡先電話番号を明記の上こちらまで。 報告「世界法廷運動 被爆地広島と日本の法律家の果たした役割」佐々木猛也弁護士(国際反核法律家協会共同会長) レジュメ 報告「1996年核兵器勧告的意見から25年―2017年核兵器禁止条約との比較検討―」山田寿則(明治大学法学部兼任講師・日本反核法律家協会理事) レジュメ 進行:森一恵(日本反核法律家協会事務局長) 大久保賢一会長ビデオメッセージ |
||
2021年5月8日(土) 13:00~15:00
【終了しました】核フォーラム「解説・核兵器禁止条約(第2回)」 後日視聴を希望される方は、件名「2/13核フォーラム(シリーズ第1回)視聴希望」または「5/8核フォーラム(シリーズ第2回)視聴希望」として、メール本文にお名前、ご所属、送信先メールアドレス、ご連絡先電話番号を明記の上こちらまで。 シリーズ第1回 資料 シリーズ第2回 報告者資料 コメンテーター資料 |
||
2021年4月5日(月) 18:00~20:00
第5回『原発と人権』全国研究・市民交流集会inふくしま 分科会「人間と核の関係を考える」
報告者 立教大学非常勤講師・穴見愼一さん(環境思想) 京都大学准教授 直野章子さん(社会学) |
||
2021年2月13日(土) 14:00~16:00
【終了しました】核フォーラム「解説・核兵器禁止条約(第1回)」 ※条約の全体像を概括します。 講師:山田寿則(明治大学兼任講師・日本反核法律家協会理事) 進行:森一恵日本反核法律家協会事務局長 ★オンライン(Zoom)で行います。参加費無料 |
2020年11月14日(土)
【終了しました】 総会決議はこちら 20201118日韓原爆被害者共同声明日本反核法律家協会総会・意見交換会「朝鮮半島の非核化のために」 【English】Japn-S.Korea A-Bomb Sufferers Joint Declaration 午後1時~午後5時30分(終了予定時刻) 場所:「全理連ビル」9階会議室(現地参加またはオンラインZoom参加を選択できます)。 総会:午後1時~午後2時20分 意見交換会「朝鮮半島の非核化のために」:午後2時30分~午後5時30分 パネリスト:山田寿則氏、崔鳳泰氏、白充氏、楊小平氏、中村桂子氏、 コーディネーター:森一恵理事、大住広太理事 2020年意見交換会問題提起 |
2019年11月16日(土)
【終了しました。】 総会決議はこちら日本反核法律家協会2019年総会・意見交換会・25周年記念レセプション 特別報告「「核兵器も戦争もない世界」を実現しよう!」 特別報告「特別報告 INF条約失効後の日本を取り巻く核兵器の状況」 午後0時~午後7時30分(終了予定時刻) 場所:「全理連ビル」9階会議室 総会:午後0時~午後1時30分 意見交換会「朝鮮半島の非核化のために」:午後2時分~午後5時 パネリスト:山田寿則氏、崔鳳泰氏、白充氏、中村桂子氏、山根和代氏 コーディネーター:田部知江子理事、大住広太理事 2019年意見交換会問題提起はこちら 25周年記念レセプション:午後5時30分~午後7時30分 ※レセプション会費はおひとり様¥7,000です。 |
2018年11月10日(土)
【終了しました。】総会決議はこちら日本反核法律家協会2018年総会・意見交換会 午後1時~午後5時(終了予定時刻) 場所:「全理連ビル」4階特別会議室 総会:午後1時~午後2時20分 意見交換会「朝鮮半島の非核化のために」:午後2時30分~午後5時 パネリスト:山田寿則氏、崔鳳泰氏、楊小平氏、金竜介氏、山根和代氏 コーディネーター 内藤雅義理事、田部知江子理事 2018年意見交換会問題提起はこちら |
2017年11月11日(土)
日本反核法律家協会2017年総会・意見交換会 並びに故池田眞規前会長著作集出版記念会10:30~12:00 総会 13:00~16:30 意見交換会「朝鮮半島の非核化のために―核兵器禁止条約の採択と北朝鮮の核実験・ミサイル発射を踏まえて―」 17:00~19:00 故池田眞規前会長著作集出版記念会 場所:「全理連ビル」9階会議室B・C室
「核兵器のない世界を求めて―反核・平和を貫いた弁護士池田眞規―」が刊行されました。(発行:日本評論社) 当会宛お申込みで、定価税込み価格3,024円のところ、頒価3,000円(送料無料)でお求めいただけます。お申込用紙はこちら |
2016年11月12日(土)
日本反核法律家協会2016年総会午後1時~午後2時 場所:「全理連ビル」4階特別会議室 国連総会第1委員会に関する総会決議はこちら 意見交換会「朝鮮半島の非核化のために」 午後2時30分~午後5時 場所:「全理連ビル」4階特別会議室 【2016年11月12日当会主催意見交換会に向けての問題提起】(PDF) |
2016年3月19日、20日
第3回「原発と人権」全国研究・交流集会in福島19日(土)13:00~17:30 全体会 20日(日)9:30~14:30 第3分科会「核兵器と原発」 (日本反核法律家協会/日本国際法律家協会主催) 第3分科会「核兵器と原発」の詳細はこちら |